トップページ
先生と施設の紹介
亀本歯科クリニック
デイサービス もも
居宅介護支援事業所もも
呉市天応・吉浦地域相談センター
興祉会関連リンク
個人情報保護方針
ももパンフレット
歯科往診パンフレット
歯科医が選んだ70施設
居宅介護支援事業所 もも
ケアマネージャーによる介護サービスを提供します。
高橋 尚人 山口 克
杉野 清美
ご家庭において要介護状態・要支援状態にある方々に、ご本人、
ご家族のご要望をお伺いしながら自立生活に向けた
様々な介護サービスを介護支援専門員(ケアマネージャー)が
総合的に判断し、それぞれに合うケアプランをご提案いたします。
指定居宅介護支援事業所では
●要介護・要支援認定の代行申請
介護保険のサービスを受けるためには要介護・要支援の認定が
必要です。これらの認定を受けたい方の認定の申請手続きを
代行いたしております。
●各種サービスの調整
ケアプランの作成にあたり、通所介護、短期入所、訪問介護などの
予約、調整 を行なっております。
●ケアプランの作成
介護保険のサービスを受ける前にサービスの計画を作成します。
認定の度合いに応じた限度額での計画案をご提案、
ご本人やご家族のご要望にもお答えしております。
●介護保険についての相談
介護についての様々な相談をお伺いし、適切な助言を
いたしております。電話での相談、面談相談はもちろん、
必要に応じてご自宅へお伺いし、ご相談に応じております。
個人情報は秘密厳守いたします
利用料金は
無料
です
補足で説明します
ケアプランは以下の流れで作成されます。
利用者負担
ケアプランの作成にあたって、利用者負担はありません。
お問い合わせの方は
下記の時間帯にрお願いします。
TEL
0823−31−0100
利用時間
午前 9時00分〜12時00分
午後13時00分〜17時00分
利 用 日
月曜日〜土曜日
介護保険法広島県指定
指定番号 3470500251
介護支援専門員(ケアマネージャー)とは
介護保険でサービスをご利用になる場合 、
介護認定の結果でサービス利用日数・回数がことなります。
また、サービス利用回数・サービス内容等 を具体的に記載した
ケアプラン(居宅介護計画)が必要となります。
ケアプランを作成する専門資格を有しているのが
介護支援専門員(ケアマネージャー) です。
地域の保健福祉のコーディネーターとして
「親切・丁寧・迅速」な対応を心がけています。
担当スタッフ
(ケアマネージャー)
管理者
高橋 尚人 社会福祉士
主任ケアマネージャー
.
山口 克 社会福祉士
杉野 清美 看護師
下の文字をクリックすると説明文が出ます。
●
介護保険とは
介護保険制度、サービスの対象者等
●
サービス利用までの流れ
サービスを受けるには、サービス利用までの流れ、ケアプランとは
●
サービスの種類と内容
どんなサービスがあるの?
●福祉用具について
貸与
販売
正面玄関 吉浦集会所 いきいきサロン
ケアマネージャー 山口 克
H30.2.7(水)
島先生口腔ケア指導
H29.3.1
H29.1010
H29.12.2
H30.2.12
H30.6.4
当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます。