乳歯が虫歯になると
|
小児歯科
小児歯科では、お子様を対象として、
主に虫歯治療・予防を行います。
お子様の歯(乳歯)は、大人の歯(永久歯)より
虫歯になりやすいとされています。
「乳歯は永久歯に生え替わるから」と
乳歯の虫歯を放っておいてはいけません。
乳歯の健康は永久歯の健康、
ひいては将来大人になった時の健康な
口内環境に影響します。
年齢に合わせて親御さんがケアの方法を
身に付けさせてあげましょう。
当院では日々のケアが何よりも重要と考え、
島歯科医師によるブラッシング指導を行っています。
また、同時にフッ素の塗布を行い、
歯の質の強化と虫歯予防とを
同時に行うように心がけております。
(フッ素塗布代金は実費になります。)
痛くない治療を心がけております。
どうぞ遠慮なくご相談ください。
年齢別注意点
0〜1歳頃
生後6ヶ月頃を過ぎると、乳歯が生え始めます。
このとき、歯ブラシはまだ必要なく
ガーゼなどで拭く程度で問題ありません。
歯ブラシを使用するのは1歳頃からになります。
歯ブラシを使うようになったら、
毎食後磨く習慣を身に付けましょう。
ご自宅でのケアの他に行いたいのが、
歯科医院での専門的なケア。
1歳が過ぎて奥歯が生えてきた頃に
フッ素塗布を行いましょう。
フッ素には歯質を強化する作用があります。
直接歯に塗布することで、虫歯予防に効果的です。
2〜4歳頃
2歳を過ぎると、ほとんどの乳歯が生えそろい、
歯と歯の間や奥歯の溝など
ブラッシングしにくいところが出てきます。
医院で磨き残しが出来やすい箇所をチェックし、
重点的にケアしましょう。歯ブラシに加えて、
デンタルフロスなどの使用がおすすめです。
また、親御さんによる仕上げ磨きも忘れずに
行いましょう。
また、おやつなどの間食に気を遣うことも、
歯の健康的な成長を促します。
食事の妨げにならない程度の量にする、
決まった時間に与えるなど、注意してあげましょう。
5〜10歳頃
5〜6歳になると、乳歯の奥に永久歯が生えてきます
(6歳臼歯)。この歯は、噛む力が強く
噛み合わせの基準になるとても大切な歯です。
永久歯といっても生え始めの頃は
虫歯になりやすいので、さらに注意して
ケアする必要があります。
この頃の予防法としておすすめなのが、
医院で行うシーラント。磨きにくい奥歯の溝を
歯科用プラスチックで埋めて虫歯を予防します。
また、10歳頃までは仕上げ磨きは必要になりますので、
丁寧に行ってあげましょう。
健康のための『よく噛む十か条』
@1口30回ずつ噛んで食べる
A飲み込もうと思ったら、あと10回噛む
B食べ物の形がなくなるまで噛む
C唾液を混ぜておいしさを味わってから飲み込む
D水分と一緒に流し込まない
E1口の量を少なくする
F口に入れたものを飲み込んでから
次のものを入れる
G歯ごたえのある食材を選ぶ
H一口食べたら箸をおく
I会話を楽しみながら食べる
定期検診の重要性
お口の異常をいち早く見つけるための健診です。
早期発見することで早期治療につながります。
定期健診は予防には欠かせません。
一般的に虫歯の本数は年齢を重ねるごとに
増加していくものですが、
定期健診を受けているお子様の虫歯本数は横ばい、
というデータがあります。このことからも、定期健診の
重要性がうかがえるでしょう。
また、定期検診時にフッ素を塗布することで、
より大きな効果が期待できます。
お子様の将来を考えて親御さんが定期健診の
受診を促してあげましょう。
|
当サイトの画像及びコンテンツの無断使用を禁じます。