オートクレーブ



 有紀子副院長 第2種滅菌技師免許取得

   認定番号 第150ST0323号

   取得年月日2015年3月1日
  

    

※当医院ではすべての器具を滅菌していますので、 ご安心下い。


        
 



オートクレーブ
(高圧蒸気滅菌装置)




 高圧の蒸気をかけることにより、
 金属製器具の滅菌ができます。


滅菌とは

  すべての微生物を化学的、物理的手段で殺滅するか、完全に
  除去し、無菌状態とすること。

消毒とは

  人畜に有害な微生物または目的とする微生物だけを化学的・
  物理的手段で殺滅すること

洗浄とは
 (除菌)

  流水と洗剤を用いて、目に見える汚れを洗い落とすことと定
  義付をしています。

  

歯科治療における滅菌・消毒・洗浄

滅菌とは
すべての微生物を物理的、化学的手段を用いて殺滅させるか、完全に除去し
無菌状態をつくること。

 消毒とは
人体に有害な微生物の感染性を物理的、化学的手段を用いてなくすか、
菌量を少なくすること。

 洗浄とは
流水と洗浄等を用いて自視可能な汚染を洗い除くこと。

微生物の除去方法


レベル  物理的方法  化学的方法 
滅 菌  高圧蒸気滅菌等  エチレンオキサイドガス 
消 毒  煮沸、濾過等  消毒剤 
洗 浄    洗剤等 

●高圧蒸気滅菌法(オートクレーブ)

  • 対象物は、熱に耐性のある物品、ほとんどすべての金属類、ゴム製品の大部分、布製品、一部のプラスチック製品など。

●エチレンオキサイドガス(EOG)滅菌法

  • 対象物は熱に耐性のない器具の滅菌に適する。

●消毒剤

  • 適正に使用することで効果が発揮される。医療現場で用いられる消毒剤。

 ・グルタラ-ル、フタラール ・消毒用エタノール
 ・次亜塩素酸ナトリウム   ・ベンゼントニウム
 ・ベンザルコニウム     ・クロルエキシジン


  
  院内感染とは

院内で新たな感染症に罹患することです。院内感染には患者様も

医療従事者も含まれます。

病原体とは

感染症を引き起こす原因は細菌、ウィルスが原因となっています。
感染症の原因となるものを総称して病原体といい、

病原体量が少なければ少ないほど感染は成立しにくくなります。

   感染と微生物量

ウィルスは微量でも感染します。
創損傷した粘膜、異物挿入部は少量でも感染します。
免疫が低下すると少量でも感染します。

感染症とは

病原体が体内に侵入して、発育・増殖し感染症状が発症することをいいます。
病原体は存在するが感染症状を発症していない状態は含みません。



 歯科治療上、特に注意が必要な感染症

HIV感染症   感染・数週間後に一過性の急性ウィルス感染症状を来し、
無症候性キャリアを経て、通常数年~10年の潜伏期の
後に後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症します。
 HBV感染症
(約200万人) 
 肝細胞で感染、増殖し、急性B型肝炎を発症し、ウィルス
は排除されます。新生児・小児・免疫不全患者では感染は持続
し、無症候性キャリアあるいは、慢性肝炎となることがあります
 HCV感染症
(約200万人)
 感染後、潜伏期の後、急性肝炎を発症しますが
約50~80%は慢性肝炎に移行します。
慢性C型肝炎は10~20年後には肝硬変を経て
原発性肝癌になります。
 



上に戻る